機械音痴しっぽの、もふもふぷろぐらみんぐにっき

わたくし、しっぽの成長日記です。

10/27 B問題が…解けてしまったABC144

どうもごきげんいかがでしょうか?しっぽさんです。


しっぽは、9/15にやっと重い腰を上げて、AtCoderチュートリアルの電卓を作る!っていう問題を終えました。と言ってもサクッと解いたわけではなく、もうてんやわんやで人の助けを借りつつなんとか解いたのでございます。

で、その晩のABCにも参戦して、初めてA問題をACしました!

感動よりも頭痛の方が酷くて、さっさとパソコンを閉じたのを覚えています。


2回目の参戦は、去る10/19のことでした。9/15には30分以上かかったA問題を10分ほどで解けたことにひどく感動して、嬉しかったのを覚えています。


1回目から2回目の間、精進をしたかは覚えていませんが、したとしてもせいぜい1-2問でしょう。

基本的にしっぽは怠惰な生き物なのです。



で、本日10/27が3回目の参戦でした。直前に一問だけA問題にチャレンジしたのですが、自力でのACは無理だったので、割と不安に思いながらレジりました。


21時になり、問題を開いて、よしとこう!

としたところで、私がしばらく充電せずにほっておいていたノートパソコンさんが強制終了致しました。前回よりも高パフォーマンスを狙っていた私はもうその段階でがっくり。

おまけに充電に繋いで起動させようとしたら、何かの更新が始まって40分以上私は椅子を温めておりました。


で、なんとか起動してからもまた大変。

私、ビジュアルステューディオの使い方がいまいちわかってなくて、今までは↑キーを使いまくりでなんとか動かしていたのですが、一回シャットダウンされたせいで履歴が全部消えていました。悲劇です。


そんな悲劇に見舞われたのですが

なんとなーくA問題をクリア。

で、 B問題を見たらなんとなーく解ける気がしたので自分の持っている知識、つまりif.ifelse.elseの文でなんとかならないかなー?と思い、

かなりゴリ押しでコードを書いてなんとかACさせました。


しょうじき、今までに精進したのってA問題を4問ほど?とかなので、 B問題が解けるとは思っていなかったので、嬉しい反面次回からのことを考えてプレッシャーに感じました。

過去の自分ができたことができなくなるのって凹みますよね。

けど今の私の本当の実力はA問題も物によっては怪しいのがわかっているのでここは謙虚に自分の実力が B問題ほどなんてないのを認めて精進しなきゃですね。


目下の目標は、for文を学ぶことです。


以上自分のための覚書でした。


サボっています

蟻本で、蟻さんの問題を見せてもらったほかは何もせずに日数が経ったのでcinとcoutっていうのがあったな!!しか覚えていません。


だから、頭からやり直すことになると思います。

でも今日は風邪をひいているから、なおしたら毎日一題を目標にプログラミングの時間も取りたいと思います。


ねーるよ!